2020年5月17日(第20号) | ||
聖日礼拝 | ||
司会 : | 齊藤 耕 師 | |
奏楽 : | 田中美穂姉 | |
前奏 | ||
招詞* | 詩篇100篇1~5節 | |
賛美* | 539番 | |
祈り | ||
賛美* | 298番 | |
牧会祈祷牧師 | ||
聖書 | ヨハネの福音書21章20~25節 | |
説教 | あなたは、わたしに従いなさい | |
牧師 | ||
献金 | 338番 | |
頌栄* | 541番 | |
祝祷*牧師 | ||
後奏 | ||
(*の部分はご起立下さい。) |
「あなたは、わたしに従いなさい」
牧師 坂野慧吉
使徒ペテロは、主イエスから「私の羊を飼いなさい」という召しをいただいて、その後、どのような死に方で神の栄光を現すかを示された。そして「わたしに従いなさい」と言われた時、後ろを振り返り、ヨハネがついて来るのを見た。ぺテロはヨハネを見て、「主よ。この人はどうなのですか。」とイエスに尋ねた。私たちも、ペテロと同じようなことをするかも知れない。自分がイエスを見つめて、イエスに従えば良いのに、他の人のことが気になり、他の人と自分を比較して優越感や劣等感を持ちやすい。
イエスはペテロに言われた。「わたしが来るときまで彼が生きるように、わたしが望んだとしても、あなたに何のかかわりがありますか。あなたはわたしに従いなさい。」
主イエスは、使徒ヨハネにはヨハネに与えられた召命があり、ペテロにはペテロに与えられた召命がある。人のことを気にしないで、自分に与えられた道で、主に従えば良い、と言われたのである。
事実、ペテロは初代のキリスト教会を迫害の中で建て上げ、64年ごろに殉教の死を遂げた。ヨハネはエペソの教会を牧会し、イエスの母マリアの世話をした。晩年には、パトモス島に島流しにされ、そこで「ヨハネの黙示録」を記した。